SENBOKU スマートシティコンソーシアム
Twitter
モビリティWGモビリティ 
ワーキンググループ

【モビリティWG】「AIオンデマンドバス」の実証事業(第三弾)を実施します~運行エリア、実施期間、特典施設をさらに拡充!~

 堺市、南海電気鉄道株式会社、南海バス株式会社、ネクスト・モビリティ株式会社は、泉北ニュータウン地域における住民の移動課題の解決と利便性の向上に向けた新たな移動手段の検討を進めるため、一昨年度、昨年度に続き第三弾となる実証事業「NANKAIオンデマンドバス」を実施します。
 実証期間を前回の4か月から17か月に拡大し、2024年10月1日(火)から2025年2月28日(金)までの5か月間と、大阪・関西万博終了後の2025年11月1日(土)から2026年10月31日(土)までの12か月間の約1年半において実施します。
 また、今回の実証事業では、運行エリア・停留所を11地区50停留所から14地区81停留所へ拡大するほか、各種特典施設を拡充します。

 詳細については、是非、下記リンクからご覧ください!
 ・NANKAIオンデマンドバス 公式ホームページ

(関連ページ)
 ・南海電気鉄道株式会社ホームページ:報道提供資料
 ・堺市ホームページ:報道提供資料

モビリティWG

モビリティ
WG

お問い合わせはこちら