記憶応援プロジェクトの実施について
みずほ銀行、南海電鉄およびNSDは、プロジェクトパートナーである森永乳業とともに、泉北ニュータウン地域にお住まいで記憶力対策に関心のある50歳以上の方に向けて記憶力対策の取組を始めるきっかけを提供するプロジェクトを実施します!
本プロジェクトでは、加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力を維持する働きが報告されたビフィズス菌MCC1274を配合した機能性表示食品「メモリービフィズス記憶対策ヨーグルト(ドリンクタイプ)」を2ヶ月間毎日1個ずつお召し上がりいただくことで、毎日の健康づくりに取り組んでいただきます。
<開催概要>
●取組期間:2024年1月9日(火)~2024年3月6日(水)
●セミナー:<キックオフセミナー>
日時 1月9日(火)14-15時
会場 泉ヶ丘センタービル4階 第1集会室
内容 「記憶力の大切さ」についてレクチャー等
●募集人数:24名
●対象者 :泉北ニュータウン地域にお住まいで、記憶力対策に関心のある50歳以上の方、
上記セミナーに現地参加いただける方、
「へるすまーと泉北」アプリをダウンロードおよび使用できる方
●参加費 :無料
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.nankai.co.jp/lib/company/news/pdf/231206.pdf
ヘルスケア
WG